お誕生日(^^♪
先日、スタッフのお誕生日に院長先生からサプライズでプレゼントを頂きました!!
誕生日のスタッフは、「え~!!嬉しい!!」と大喜びで写メを撮っていました。
他のスタッフも美味しそうなパフェに、選ぶ目は真剣そのもの(笑)!!
お昼に皆で美味しく頂きました♥♥♥
おめでとうございます&ありがとうございました♫
ホーム » スタッフブログ
先日、スタッフのお誕生日に院長先生からサプライズでプレゼントを頂きました!!
誕生日のスタッフは、「え~!!嬉しい!!」と大喜びで写メを撮っていました。
他のスタッフも美味しそうなパフェに、選ぶ目は真剣そのもの(笑)!!
お昼に皆で美味しく頂きました♥♥♥
おめでとうございます&ありがとうございました♫
さくら矯正歯科では、患者さまの不安をなくすために、院内感染予防に対して様々な取り組みをおこなっています。その一部をご紹介させて頂きます。
施術者は、すべてゴーグル(またはフェイスガード)・マスク・ゴム手袋を装着し、治療にあたっています。ゴム手袋は、患者様ごとに新品を使っています。
スタッフ一同、朝礼時に検温し健康チェックを行っています。
少しでも体調が悪い場合は、すぐに休んでもらえるような、シフト体制を整えています。
すべての来院患者さまに対して、受付でのアルコール消毒をお願いしております。ワンプッシュで、手指の消毒をして頂いてから、待合室にてお待ち頂けますでしょうか。
待合室では、「ソーシャルディスタンス(社会的距離)」を保ってお待ち頂けるよう、席間の距離を離していますが、患者様同士もお互いの配慮の上、移動をお願いいたします。
また患者様同士の感染の確率を下げるためにも、同時間帯における予約の制限をさせて頂いています。患者様におかれましても、予約時における時間調整へのご協力をお願いいたします。
小型かつ高速で行える高圧蒸気滅菌器を導入しており、器具はすべて患者様ごとに滅菌処理して使っています。
洗浄後の器具も、そのまま滅菌パック化し、使用の直前まで開封せず、院内感染を極力防いでいます。もちろん器具は、患者様ごとに交換し、使い回すことはありえません。
紙エプロン・コップはもちろん、チェアのヘッドレストカバーも使い捨てのものを使用しています。基本的に、患者様に触れるものはすべて使い捨て、または高圧滅菌処理をさせて頂いています。
当院で長年勤務されていた歯科医師の久米先生のご主人が勝川で開業されました(*^▽^*)
先日内覧会に遊びに行ってきました。予防歯科に力を入れている医院です。
窓から光が明るく差し込み、医院名の通り明るく可愛い医院でした(^^♪
インテリアもおしゃれな雰囲気で、久米先生ご夫妻のセンスが光っています!!
私も自分の開業当時も思い出されて、初心に戻り新鮮な気持ちになりました。